熱物性ブログ ベテル ハドソン研究所

熱を使ったクラック・ボイドの非破壊検査。 薄膜・微小領域の最新熱伝導率測定方法。 熱と光でさまざまなニーズにお応えします。

熱物性ブログ ベテル ハドソン研究所 イメージ画像

測定

こんにちは。 サーモマンです。 身近な炭素材料である「シャープ芯」の熱拡散率を測定してみました。 小学生のときは、シャープペン禁止でした。 ハイポリマーのCMは印象的でした。 芯の組成は、 ◆材料を成型して焼く「焼成芯」◆材料を油成分などで固める「非焼成芯」の
『~身近な炭素系材料~ シャープ芯3種の熱拡散率を比較』の画像

生まれも育ちも茨城なのに、特産物の納豆、メロン、アンコウが、そんなに好きではないアワノッチです。今、「サーマルマイクロスコープTM3」の装置本体の問い合わせや依頼測定が例年以上に多く、異常に忙しい状態で、この記事を書いています。これもアベノミクス効果でしょう
『サーマルマイクロスコープTM3で熱浸透率を測定する時の、測定試料の作り方』の画像

こんにちは。テツです。『熱拡散率の測定において、黒化膜があたえる影響を検証する』というテーマでお送りします。熱ブログを毎回読んでいただいている方は、それってノグッチャンがシリーズでやってるやつだ! とお気づきだと思います。今回は、ノグッチャンには内緒(?)
『熱拡散率の測定において、黒化膜があたえる影響を検証する。番外編』の画像

気温36℃の日曜日、締め切った体育館でバドミントンをやって意識が飛びそうになったアワノッチです。前回の記事(6/10 『赤外カメラを使った温度測定における、熱放射と放射率の関係』)では、赤外カメラを使った温度測定において、放射率という値が測定値に影響していることを
『材質や表面状態が放射率に与える影響、色が放射率に与える影響。』の画像

↑このページのトップヘ