こんにちは、アワノッチです。
9月に新車を購入しました。
購入した車はホンダのベゼルです。
弊社名のベテルと似た名前の車を購入したからといって
会社愛があるわけではありません。(^^;)

この車のSタイプには
運転席と助手席にシートヒーターがついています。
冬、助手席に寒がりの女の子を乗せてみると
結構好評でした。
その後は何もないのですが・・・
さて、このシートヒーター、
使ってみると暖かいのは暖かいのですが、
場所によってはぬるい・・・いやむしろ冷たく感じます。
という訳で、
どんな温度分布をしているか
赤外カメラで観察してみました。
すると・・・


ちょうど良いレンズが見つからなく、
ピントがボケボケで画像見づらい
&
温度が正確に測れない
というのはご愛嬌ということで
お願いします。
でも、
シート中央部は熱く、
シートの端は温まっていないことがわかります。
また、シート中央は毛ですが。
端は皮(合皮?)でできています。
ということで、
シートヒーターを使っても
端の部分に肌が触れると冷たく感じるわけです。
こういうところに熱伝導シートを仕込んでくれれば・・・

こうなるはず。
ホンダに喧嘩を売っているわけではないです。
前の車もホンダのフィットだったので、
実を言うとホンダに結構愛着持っています。
ですが、
そこそこ高価なSタイプを買ったのだから、
もうちょっと快適にしてくれたらよかったなぁと思います。
(著:アワノッチ)
9月に新車を購入しました。
購入した車はホンダのベゼルです。
弊社名のベテルと似た名前の車を購入したからといって
会社愛があるわけではありません。(^^;)

この車のSタイプには
運転席と助手席にシートヒーターがついています。
冬、助手席に寒がりの女の子を乗せてみると
結構好評でした。
その後は何もないのですが・・・
さて、このシートヒーター、
使ってみると暖かいのは暖かいのですが、
場所によってはぬるい・・・いやむしろ冷たく感じます。
という訳で、
どんな温度分布をしているか
赤外カメラで観察してみました。
すると・・・


ちょうど良いレンズが見つからなく、
ピントがボケボケで画像見づらい
&
温度が正確に測れない
というのはご愛嬌ということで
お願いします。
でも、
シート中央部は熱く、
シートの端は温まっていないことがわかります。
また、シート中央は毛ですが。
端は皮(合皮?)でできています。
ということで、
シートヒーターを使っても
端の部分に肌が触れると冷たく感じるわけです。
こういうところに熱伝導シートを仕込んでくれれば・・・

こうなるはず。
ホンダに喧嘩を売っているわけではないです。
前の車もホンダのフィットだったので、
実を言うとホンダに結構愛着持っています。
ですが、
そこそこ高価なSタイプを買ったのだから、
もうちょっと快適にしてくれたらよかったなぁと思います。
(著:アワノッチ)