熱物性ブログ ベテル ハドソン研究所

熱を使ったクラック・ボイドの非破壊検査。 薄膜・微小領域の最新熱伝導率測定方法。 熱と光でさまざまなニーズにお応えします。

熱物性ブログ ベテル ハドソン研究所 イメージ画像

更新情報

もうすぐ今年も終わりが近づいてきましたね。株式会社ベテル ハドソン研究所では、熱伝導率依頼測定のキャンペーンを実施します。期間限定で依頼測定を発注いただいた方に、次回使える10%割引権利をプレゼントします。(下記の【ご利用条件をご参照ください。】)年度末
『依頼測定キャンペーン』の画像

IDAJ SYMPOSIUM 2024(横浜ベイホテル東急、11/7~8)でベテルのサーモマンがJEITA熱設計技術WGの委員としてプレゼンテーションを行いました。題名は「熱設計シミュレーションで用いる熱伝導率は正しく測定されたものですか?」です。多数の有名な先生方のご講演がありまして
『IDAJ SYMPOSIUM 2024で発表させて頂きました。』の画像

From Tuesday, November 12th, to Friday, November 15th, 2024, I participated in Electronica 2024 held in Munich, Germany.  Electronica 2024  The International Trade Fair for Components, Systems, and Applications  Date: November 12 (Tue) – 15 (Fri),
『I attended Electronica 2024!』の画像

2024年11月12日(火)~15日(金)にドイツ・ミュンヘンで開催された、Electronica 2024に参加しましてきました!エレクトロニカ2024国際コンポーネント・システム・アプリケーション専門見本市2024年11月12日(火)~15日(金)ドイツ・ミュンヘンメッセ ミュンヘンの入り
『Electronica 2024に参加してきました!』の画像

電子機器、自動車、航空宇宙など、熱問題が多発しています。熱問題に対応するためには、材料の正確な熱伝導率を把握することが、熱問題解決の第一歩になります。正確な熱伝導率を測定する為の基礎知識をイチから学ぶことができます。下記のサイトからお申し込みができます。h
『日刊工業新聞主催「熱伝導率の基礎と測定方法・測定事例」セミナー開催します。』の画像

日本伝熱学会主催講習会「計測技術 〜測定の不確かさ評価と装置の校正〜」が開催されます。今回は、特に温度測定について、基礎、不確かさ、校正についてのセミナーとなります。大学、国立研究所、企業から、各分野のエキスパートを講師の先生としてお招きいたします。開催日
『セミナー紹介「計測技術 〜測定の不確かさ評価と装置の校正〜」』の画像

↑このページのトップヘ